お布施とは
通夜、葬儀の読経を依頼した時、お布施はいくらなのか?
気になる事と思いますのでご参考にという金額です。
ご都合に応じて善処いたしますので、 どうぞ安心してご相談ください。
お布施の金額には、通夜、葬儀、火葬場への同行、繰り上げ初七日のお勤め、車代等含みます。
また、戒名の形が上記に当てはまらない場合や菩提寺から戒名を授かって、
読経のみ依頼する場合など、諸々のご相談にお応えしております。
お布施 (ご参考までに)
ご葬儀
| 釜 前 |
俗名の時・火葬場での読経です。 | 5万円 |
|---|---|---|
| 釜前で戒名授与の時はご相談にて | ||
| 一 日 葬 |
俗名の時の葬儀です。 初七日、火葬場同行を含みます。 |
8万円 |
| 信士・信女の戒名を授与する葬儀です。 初七日、火葬場同行を含みます。 |
13万円 | |
| 居士・大姉の戒名を授与する葬儀です。 初七日、火葬場同行を含みます。 |
23万円 | |
| 院号居士・大姉の戒名を授与する葬儀です。 初七日、火葬場同行を含みます。 |
35万円 | |
| 通 夜 ・ 葬 儀 の 二 日 間 |
俗名の時の通夜、葬儀です。 初七日、火葬場同行を含みます。 |
15万円 |
| 信士・信女の戒名の時の通夜、葬儀です。 初七日、火葬場同行を含みます。 |
18万円 | |
| 居士・大姉の戒名の時の通夜、葬儀です。 初七日、火葬場同行を含みます。 |
28万円 | |
| 院号居士・大姉の戒名の時の通夜、葬儀です。 初七日、火葬場同行を含みます。 |
45万円 | |
年回法要など
| 四十九日法要、年忌法要などの法要です。 ご自宅、墓前どちらでも行えます。 |
4万円 |
お盆供養・お彼岸回向
| お盆、お彼岸のお布施です。ご自宅、墓前どちらでも行えます | 3万円 |
神社 玉串料
| 釜前 | 5万円 |
| 葬場祭のみ/神主1名 | 12万 |
| 通夜祭・葬場祭/神主1名 | 18万円 |
| 通夜祭・葬場祭/神主2名 | 27万円 |
牧師 謝礼
| 釜前 | 5万円 |
| 葬儀・謝礼 | 10万 |
| 前夜祭・葬儀・謝礼 | 15万円 |
| オルガン奏者(2日間) | 3万円 |
![]()
フリーダイヤル0120-10-8789(24時間対応)

